10月6日(金)に香川県香川町体育館で行われた高松ファイブアローズvs.大阪エヴェッサのゲーム。前半は52-56とリードされた高松だが、第3Qで73-69と逆転すると、そのまま大阪を突き放し、105-96で勝利。これでプレシーズン2連勝となった。
<高松ファイブアローズvs.大阪エヴェッサ>
第1Q:31-23
第2Q:20-33
第3Q:22-13
第4Q:32-27
TOTAL:105-96
■高松・青木HCコメント
前回の富山戦同様40分走り続けるというテーマはクリアできた。今回の試合は富山戦での反省点だった1対1も第2Q以外は合格点。試合に勝ったことはうれしいが、プレシーズンゲームなので、シーズンまで新外国人選手含めもっと良い高松ファイブアローズを作り上げて行きたい。
■大阪・天日HCコメント
高松ファイブアローズのインサイド(リバウンド)は強く、良いチームだったので、シーズン前に対戦できて良かった。プレシーズンゲームなので勝ち負けは考えていなかったが、リバウンドを取られ、ターンオーバーが多かったので、これから1ヶ月の練習で修正して行きたい。
■観客:880人
<高松ファイブアローズvs.大阪エヴェッサ>
第1Q:31-23
第2Q:20-33
第3Q:22-13
第4Q:32-27
TOTAL:105-96
■高松・青木HCコメント
前回の富山戦同様40分走り続けるというテーマはクリアできた。今回の試合は富山戦での反省点だった1対1も第2Q以外は合格点。試合に勝ったことはうれしいが、プレシーズンゲームなので、シーズンまで新外国人選手含めもっと良い高松ファイブアローズを作り上げて行きたい。
■大阪・天日HCコメント
高松ファイブアローズのインサイド(リバウンド)は強く、良いチームだったので、シーズン前に対戦できて良かった。プレシーズンゲームなので勝ち負けは考えていなかったが、リバウンドを取られ、ターンオーバーが多かったので、これから1ヶ月の練習で修正して行きたい。
■観客:880人