2011-2012シーズンより新規加入する長野のチーム名が下記の通り決定いたしました。

新規チーム名:信州ブレイブウォリアーズ(Shinshu Brave Warriors)
ホームタウン:長野県千曲市
団体名:長野県bjリーグ参入協議会
所在地:〒387-0013 千曲市大字小島3145-1 CODYビル1F
代表者名:代表 鏑木 久

【チーム名の由来】
長野県には、真田氏や戸隠忍者、木曽義仲、川中島の合戦など、全国的にも知られた名将、知将、勇敢な戦士を生んだ歴史があります。「勇士」=「選手」には、「夢」「感動」「希望」を信州の皆様に与えると同時に、全国・世界へ信州の魅力を発信して欲しいと思います。長野県全体をイメージ出来る「信州」と「勇士」brave warriors(英語)を組み合わせ「信州ブレイブウォリアーズ」としました。

選考投票結果(投票総数1,120票。上位4点以外は順位を記載致しません。)
1位:信州ブレイブウォーリア 295票
2位:長野アルペランサ 252票
3位:信濃アバランチ 249票
4位:信州ホットスパーズ 79票

その他:長野RIDGES、Zuccari信濃、信州エルセントロ、信州フライングピークス、信州ロックターミガンズ

補足:当初、信州ブレイブウォーリアとして皆様に候補としてお伝えしましたが、チームに所属する選手、スタッフ、そして応援いただくブースターの皆様全員がチームの一員と考えておりますので、複数形の信州ブレイブウォリアーズとさせていただきました。これは応募者の方にも確認し、快く同意いただいております。