bjリーグでは、2014-2015シーズンへ向け、下記の日程にて新規加入チームを公募いたします。参加団体の募集は、bjリーグのヴィジョンでもある「フェアネス&オープン」を実践し、より多く、より広く、全国各地からの参入の機会を提供したいと考え、公募制を導入・実施しております。選考では、150〜200百万円(チーム・年)の収支に耐え得る「事業性」と、リーグ全体の発展を考慮した 「地域性」を重視します。
「2013-2014 エクスパンション」では、4件の正式申込をいただき、その中から新たに「青森」と「奈良」の参戦が決定しております。bjリーグでは今後もリーグ経営の安定とヴィジョンの共有を計りつつ、規模の拡大を視野に入れエクスパンションを検討・実施していきます。
<bjリーグ 2014-2015 エクスパンション 参加概要>
■参加までの流れ
2013年1月31日(木) 参加申込書応募締切り
2013年 4月中旬(予定) 新規チーム確定および発表
※申し込みを頂いた団体から順次、以下の手続きを行います。
書類審査 →個別審査→審査会議及び代表者会議(候補の決定)→bjリーグ取締役会承認
■応募方法
エクスパンション事務局へ連絡の上、応募要項を確認。必要書類を揃え事務局へ提出
■応募先
株式会社日本プロバスケットボールリーグ
エクスパンション事務局
〒105-0013
東京都港区浜松町1-10-11 浜松町OSビル2F
■問合せ先
エクスパンション事務局
TEL:03-5733-2680
FAX:03-5733-2690
E-mail:expansion@bj-league.com
■応募締切り
2013年1月31日(木)必着
「2013-2014 エクスパンション」では、4件の正式申込をいただき、その中から新たに「青森」と「奈良」の参戦が決定しております。bjリーグでは今後もリーグ経営の安定とヴィジョンの共有を計りつつ、規模の拡大を視野に入れエクスパンションを検討・実施していきます。
<bjリーグ 2014-2015 エクスパンション 参加概要>
■参加までの流れ
2013年1月31日(木) 参加申込書応募締切り
2013年 4月中旬(予定) 新規チーム確定および発表
※申し込みを頂いた団体から順次、以下の手続きを行います。
書類審査 →個別審査→審査会議及び代表者会議(候補の決定)→bjリーグ取締役会承認
■応募方法
エクスパンション事務局へ連絡の上、応募要項を確認。必要書類を揃え事務局へ提出
■応募先
株式会社日本プロバスケットボールリーグ
エクスパンション事務局
〒105-0013
東京都港区浜松町1-10-11 浜松町OSビル2F
■問合せ先
エクスパンション事務局
TEL:03-5733-2680
FAX:03-5733-2690
E-mail:expansion@bj-league.com
■応募締切り
2013年1月31日(木)必着