プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

2010-2011シーズン 週間・月間MVP

ローソン週間MVPは浜松・パーマー選手

2010-2011シーズン1月2日~12日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

ジェフリー・パーマー浜松・東三河フェニックス #21 ジェフリー・パーマー
(対象試合開催期間1月2日~12日) 

選考理由:東西首位対決となった9日(日)、10日(月)の大阪戦において、相手エースであるリン・ワシントン選手を12得点、16得点と抑えるディフェンスを見せ連勝に貢献した。また、オフェンスでも両日17得点と安定した活躍を見せ、9日にはチームトップとなる7リバウンドをあげた。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン12月月間MVPは仙台・ベル選手

2010-2011シーズン12月の「ローソン“Ponta”presents 月間MVP」が、下記選手に決定いたしましたのでお知らせいたします。

マイク・ベル仙台89ERS #15 マイク・ベル
(対象試合開催期間12月2日~12月26日)

選考理由:12月月間でホーム4勝を含む、5勝1敗と好調なチームの中で、1試合平均19.8得点を獲得。また、3Pシュートを15本中9本の高確率で決める一方、1試合平均で9.6本のリバウンドをあげるなどオールラウンドな活躍が目立った。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード10万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは埼玉・サターフィールド選手

2010-2011シーズン12月24日~26日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

ケニー・サターフィールド埼玉ブロンコス #11 ケニー・サターフィールド
(対象試合開催期間12月24日~26日) 

選考理由:首都圏ダービーとなった12月25日(土)の東京戦において、3P6本を含む24得点を獲得。特に勝負どころとなる第4Qには、3本の3Pを含む11得点と爆発。勝負を決めた。翌26日(日)にも、14得点9リバウンドと活躍を見せ、チームの連勝に貢献した。チームはこの連勝で最下位脱出を果たした。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは京都・ラウーフ選手

2010-2011シーズン12月18日~19日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

マクムード・アブドゥル ラウーフ京都ハンナリーズ #7 マクムード・アブドゥル ラウーフ
(対象試合開催期間12月18日~19日) 

選考理由:12月18日(土)の富山戦において、第1Qだけで11得点を奪い、チームを勢いづけるとその日は21得点、4アシストの活躍で勝利に貢献。翌日19日(日)には3Pを7本中6本と高確率で決め、チームトップの28得点の活躍をみせる。2日間ともチームは100点ゲームを達成するなど勢いに乗り、勝率も5割に戻した。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは東京・イートン選手

2010-2011シーズン12月11日~12日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

バイロン・イートン東京アパッチ #00 バイロン・イートン
(対象試合開催期間12月11日~12日) 

選考理由:勝率で並んでいる新潟との今シーズン初対決では、12月11日(土)に34得点、5アシスト、4スティールの活躍を見せ勝利に貢献。翌12日も、フリースローを8本中8本決めるなど18得点獲得。チームは連勝し、単独2位に躍り出た。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは島根・石崎選手

2010-2011シーズン12月2日-5日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

石崎島根スサノオマジック #0 石崎 巧
(対象試合開催期間12月2日-5日) 

選考理由:復帰戦となった12月4日(土)の仙台戦において、勝負所の第4Qに10得点をあげるなど、25得点、6リバウンドを獲得。チームの勝利に大きく貢献した。また、翌5日(日)には、チームは接戦の末敗れたものの、2日連続のチームトップとなる13得点をとり、5リバウンドと安定した活躍を見せた。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

※写真:(C)Shimane Susanoo Magic/bj-league

ローソン11月月間MVPは浜松・アーノルド選手

2010-2011シーズン11月の「ローソン“Ponta”presents 月間MVP」が、下記選手に決定いたしましたのでお知らせいたします。

アーノルド浜松・東三河フェニックス #34 ウェイン・アーノルド
(対象試合開催期間11月2日~11月28日)

選考理由:11月は、25分に満たない平均出場時間ながら1試合平均19.4得点を獲得。20日(土)の京都戦、27日(土)の仙台戦での成功数6本をはじめ、全ての試合で2本以上3Pを決め、成功率は47.5%の高確率を記録した。チームは11月の成績を8勝0敗の無敗とし、イースタン・カンファレンスの首位をひた走っており、その大きな原動力となった。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード10万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは京都・ホワイト選手

2010-2011シーズン11月27日~28日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

ホワイト京都ハンナリーズ #14 ウェンデル・ホワイト
(対象試合開催期間11月27日~28日) 

選考理由:1月27日(土)の高松戦では、23得点、16リバウンドをあげ勝利に貢献。翌日28日(日)にも24得点、14リバウンドで連勝の原動力となった。2日間でのFG%は、25本中18本と高確率であり、28日には2PFGを8本中8本決める活躍であった。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは浜松・アーノルド選手

2010-2011シーズン11月18日〜23日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

ウェイン・アーノルド浜松・東三河フェニックス #34 ウェイン・アーノルド
(対象試合開催期間11月18日〜23日) 

選考理由:11月20日(土)の京都戦において、27分の出場ながら、いずれもチームトップとなる35得点、9リバウンドを獲得。3P6本を54.5%という高確率で沈め、勝利に貢献した。この勝利でチームは9連勝を記録。貯金を10に増やした。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

ローソン週間MVPは滋賀・城宝選手

2010-2011シーズン11月11日〜14日開催週「ローソン“Ponta”presents 週間MVP」は下記選手に決定いたしました。

滋賀レイクスターズ #31 城宝匡史滋賀レイクスターズ #31 城宝匡史
(対象試合開催期間11月11日〜14日) 

選考理由:11月13日(土)の大阪戦では、4本の3Pを含む21得点をあげ、チームのリーディングスコアラーとして勝利に貢献。翌日14日にも18得点をあげ、連勝の原動力となった。チームはこの連勝で大阪との直接対決を2勝0敗とし、首位に躍り出た。

これにより同選手には、Ponta特製プリペイドカード3万円分が贈られます。

写真:(C)Shiga Lakestars/bj-league
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ