bjリーグでは、11月4日(土)の東京vs.大阪、埼玉vs.富山を皮切りに2006-2007シーズン公式戦を開幕致します。開幕に先立ちまして、全8チームのヘッドコーチ(以下HC)、キャプテンによる近況、開幕への意気込みをお伝えします。

------------------------------------------------
<仙台89ERS>

◇浜口炎HC
「日本人選手と外国人選手とのコミュニケーションがとてもよくとれているので、チームとしてのまとまりは十分。目指しているものに対して70%程度できているという状態。まだこれからチーム力は伸びると思う。ケガ人(#6ブラックウェル、#18エイカー)も順調に回復してきているので、開幕までの残りの期間、しっかりと調整していきたい。今シーズンのチームスローガンは「Be consistent!」。試合中であってもシーズン中であっても、どのような状況に置かれたとしても、常に一定の力を発揮できるチーム、安定した力を出せるチームをつくり、まずはプレイオフに確実に進出したい。昨シーズンより2チーム増え、競争はより激しく厳しくなると思うが、しっかり4位以内に入りたい。プレイオフでは1つでも多く勝ち、昨シーズン以上の成績を残すことを目指している。」

◇#4 PG 日下光選手
「昨シーズン以上にコミュニケーションがとれているところが今シーズンのチームの特徴。家族のような仲間で、非常にチームワークが良いです。開幕までにはベストコンディションにもっていきたい。まずはプレイオフ進出が目標。開幕戦は最高のゲームをして勝利し、随一のブースターのみなさんと一緒に喜び合いたい。自分自身、今シーズンはキャプテンとしてチームを勝利へ導けるように頑張ります。ブースターの皆さんには、これからも熱く、暖かい応援をよろしくお願いします」

------------------------------------------------
新潟アルビレックスBB

◇廣瀬昌也HC
「チームの仕上がりは正直に言うと“ぼちぼち”といったところ。得点はしっかりと、ターンオーバーは減少させ、アウトサイドからのシュート確率を上げて行きたい。バランスのいい攻撃ができるよう、開幕はいい状態で迎えられるよう最高の準備をして挑みます。今シーズンのテーマは闘うこと。闘う集団になる。それだけです。ブースターの皆さんには見ていてワクワクするような、人もボールも常に動くバスケットを展開したいと思います。今シーズンは昨シーズン以上にタフなシーズンになると思いますが、見ている人に感動を与えられるようなプレーをして、その結果として新潟にチャンピオンリングを持って帰りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。」

◇#11 PG 藤原隆充選手
「今シーズンのチームの売りは昨シーズン以上に早くなったオフェンス。昨シーズン以上にタフに守れるようになったディフェンス。チーム力はもちろんですが個々のスキルアップもできたので、1対1や個々のプレーにも注目して見て下さい。

昨シーズンは本当に悔しい思いをしたので、未だに悪夢で寝付けません。今シーズンはその悪夢を掃うべく1日1日最善を尽くし、その結果優勝できるように、とにかく最善を尽くします。タフなシーズンになると思いますが、ブースターの皆さんには選手と共に闘ってもれえると嬉しいです。今シーズンも熱いブーストをお願いします。」

------------------------------------------------
富山グラウジーズ(新規加入チーム)

◇福島雅人HC
「チームの仕上がりは、50%程度。あと10日で10%〜15%アップしたいと思っています。60%から65%で開幕を迎えることとなりますが、年内には70%〜80%までの仕上げ、後半戦に80%以上のチーム状態でプレイできれば結果はみえてくると思います。今シーズンは「激しさ」をテーマに、新規チームらしく1戦1戦大切に戦い、常に進化し続けるチームでありたいと思います。そして富山独自のバスケットを展開して、オリジナリティを追及したいと思います。富山のブースターと一緒にチャンピオンシップを目指したいと思います。」

◇#33 G 根間洋一選手
「チームの売りはなんといっても個性的な選手達です。その個性的な選手達がコートを縦横無尽に走り 回り、激しいDFをしアグレッシブなゲームを展開する。これがなんといっても富山グラウジーズのチームカラー、売りです。今はそんなグラウジーズを早く見せたいという気持ちで今はいっぱいです。チームの調子、一体感も日に日に上がっています。シーズン当初から掲げてる新規チームでのbjリーグ優勝という大きな目標に向かって今は爆心するだけです。ブースターの皆さんの応援に答えられるよう、勝利をプレゼント出来るよう開幕からぶっちぎっていきたいと思います。一緒に富山の冬を暑く&熱く盛り上げましょう。」

------------------------------------------------
<埼玉ブロンコス>

◇山根謙二HC
「チームの仕上がり状況は70〜80%ぐらい。細かいところを開幕までに合わせていきます。今シーズンのチームのテーマは「FOR THE TEAM」。常にコミュニケーションをとることを意識して練習をつんできました。また、今シーズンは「走るチーム」もテーマのひとつ。一試合一試合を大事に勝ちにこだわっていきます。ホームで迎えることができる開幕戦で、ブースターの皆様とチームと一体になって勝利を勝ち取ります。」

◇#21 G 青野和人選手
「今シーズンのチームの売りは、粘り強さ、全体の展開(切り替え)の速さです。開幕ダッシュがキーになってくると思います。開幕は、去年の大きな借りを返す、優勝への第一歩となるでしょう。優勝できるメンバーなので自信を持ってシーズンを戦います。ブースターの皆さんと昨年同様一緒に戦っていきます。」

★東京、大阪、高松、大分はこちら