bjリーグではこの度、スポーツと保育を通じてこどもの育成に取り組むバディスポーツ幼児園(株式会社バディ企画研究所/東京都世田谷区/代表:鈴木威)、スポーツ企画・運営の株式会社パスインターナショナル(東京都千代田区/代表:児玉英冶)と業務提携の運びとなり、9月より、バディスポーツ幼児園はるひ野校にて、5〜12歳の子供たちを対象とした「bjリーグ公認バスケスクール」(bjリーグ講師の派遣とスクールカリキュラムの提供)を開校いたします。bjリーグは、NBAをはじめとした世界レベルで活躍できる選手の輩出を目指して活動を進めています。今回のスクール開校は、ミニバスより以前の子供たちも含め、長期的な育成を実現するカリキュラム開発を視野に入れております。また、プロバスケットボールに関るスタッフの雇用(セカンドキャリア)拡大も考慮しております。

<bjリーグ公認バスケットボールスクール 詳細>

◆スクール名称:bjリーグ公認バスケットボールスクールバディはるひ野校
開校日:2007年9月6日(予定)
スーパーバイザー:河内敏光
チーフインストラクター:山根謙二(元埼玉ブロンコスヘッドコーチ)
運営:株式会社パスインターナショナル/株式会社バディ企画研究所
協力:bjリーグ

◆コース内容
・キッズ:幼児(年中〜)
・ジュニア1:小学校1〜3年生
・ジュニア2:小学校4〜6年生
開催場所:バディはるひ野若葉台体育館
(神奈川県川崎市麻生区はるひ野4−3−2)
曜日/時間:木・金の各日に週1回クラスを3コマ開催

◆料金
入会金¥10,000(税込)
年会費¥12,000
※保険料、通信費、振込み手数料に充当されます。
月会費
キッズ:¥6,300/月(4回)
ジュニア:¥8,400/月(4回)

◆お申し込み・お問合せ:バディはるひ野TEL:044-819-4601(月〜金9:00〜18:00)
バディ本部TEL:03-3302-3128(月〜金9:00〜19:00)

◆株式会社バディ企画研究所
「スポーツと保育を通じて健康で明るく伸びやかなこどもを育成する」ことを教育方針に据え、幼稚園とスポーツクラブを融合させたユニークなシステムの幼児教育期間として、また、地域のこども達を対象としたスポーツクラブとして成長し続けています。

◆株式会社パスインターナショナル
スポーツ選手、指導者、コメンテーターのトータルマネジメントサービスとスポーツイベントの企画制作及び事務局運営業務を展開しています。一方、2002年FIFAワールドカップや、2006FIBA世界選手権等の運営に従事するとともに、スポーツ界での経験とネットワークを活かした教育事業にも取り組んでいます。

◆講師:山根謙二(ヤマネケンジ)
1967年生まれ38歳北海道出身
小学校5年生よりバスケットボールを始める。中学、高校、大学とキャプテンとして、また司令塔であるガードとしてチームを率いる。1989年、マツダオート東京(当時日本リーグ一部/1991年アンフィニ東京に社名変更)に入社。オールジャパン2位、ファン投票によるオールスターゲーム出場(1993年)など7シーズンにわたり活躍。1996年、チームの廃部によりチームを離れる。1998年、市民チームとして生まれ変わった古巣「所沢ブロンコス」(当時日本リーグ所属/現埼玉ブロンコス)に再び復帰。2シーズンにわたり活躍。bjリーグ2006-2007シーズンは埼玉ブロンコスヘッドコーチとして指揮をとる。