浜松・東三河フェニックス 102-75 新潟アルビレックスBB
第1Q 24-20
第2Q 36-42(12-22)
第3Q 65-61(29-19)
第4Q 102-75(37-14)
両チーム合わせて、5人の退場者を出した激しい試合は、浜松に軍配。大口がリーグ新記録となる10本の3Pを決めチームの勝利に貢献した。一方、前半をリードして終えた新潟は、大口を自由にしすぎたことが悔やまれる。
※浜松・東三河フェニックスは明日のファイナルへ進出。新潟アルビレックスBBは3位決定戦へ。
●中村和雄ヘッドコーチ(浜松)
bjリーグに参入する前に、有明でファイナルを見た時、この場に選手を立たせてやれることはどれだけ幸せかと感じた。明日はその場所に立つことが出来るので、とても喜びを感じている。今日は平常心。舞い上がるのが一番怖かった。「頭に血がのぼらず普通通りにやる」がテーマだった。大口については、13年間プレーしてきて、今年が最高。岡田もよかった。問題は明日、明日どうするか。今日を忘れることだ。
●廣瀬昌也ヘッドコーチ
3ポイントはどうしようもなかった。どうしてもインサイドが怖かったので、やられるとすれば外からだと思っていたが、ここまでやられるとは思わなかった。大口選手は止められなかった。前半、やることは出来ていたが、後半バテてしまったのが正直なところ。足が動かなくなってきて、後半出なきゃいけない選手が、ローポストにいなかった時、少しやばいなと思った。もう少しメンバーチェンジを早くすべきだった。
★詳しいHC、選手コメントはプレイオフ特集ページをご覧下さい。
第1Q 24-20
第2Q 36-42(12-22)
第3Q 65-61(29-19)
第4Q 102-75(37-14)
両チーム合わせて、5人の退場者を出した激しい試合は、浜松に軍配。大口がリーグ新記録となる10本の3Pを決めチームの勝利に貢献した。一方、前半をリードして終えた新潟は、大口を自由にしすぎたことが悔やまれる。
※浜松・東三河フェニックスは明日のファイナルへ進出。新潟アルビレックスBBは3位決定戦へ。
●中村和雄ヘッドコーチ(浜松)
bjリーグに参入する前に、有明でファイナルを見た時、この場に選手を立たせてやれることはどれだけ幸せかと感じた。明日はその場所に立つことが出来るので、とても喜びを感じている。今日は平常心。舞い上がるのが一番怖かった。「頭に血がのぼらず普通通りにやる」がテーマだった。大口については、13年間プレーしてきて、今年が最高。岡田もよかった。問題は明日、明日どうするか。今日を忘れることだ。
●廣瀬昌也ヘッドコーチ
3ポイントはどうしようもなかった。どうしてもインサイドが怖かったので、やられるとすれば外からだと思っていたが、ここまでやられるとは思わなかった。大口選手は止められなかった。前半、やることは出来ていたが、後半バテてしまったのが正直なところ。足が動かなくなってきて、後半出なきゃいけない選手が、ローポストにいなかった時、少しやばいなと思った。もう少しメンバーチェンジを早くすべきだった。
★詳しいHC、選手コメントはプレイオフ特集ページをご覧下さい。