
プレイオフを終えて、4チームとも自分たちの力を出し切ることが出来たと思います。結果はレギュラーシーズン通りの順位となりましたが、これには大きな意味があります。この結果から言えるのは、各チームは来シーズンを戦う上でプレイオフ進出に目標を置くのではなく、あくまでもレギュラーシーズン1位を目指すことが優勝への第一歩、その意識こそが2年目のbjリーグチャンピオンにつながることでしょう。
『バスケがしたい』と思ってbjリーグの門をたたいた選手の技術部分は、この半年で急激に成長したとは言えません。しかし、選手はシーズンを通してプロの顔つきになりました。そのプロとしての意識をベースに、明日からは技術を磨いてもらいたいと思います。今年1年間はブースターの皆さんに、選手の一生懸命さをみてもらいました。2年目のシーズンは選手の技術を楽しんでもらいたいと思います。ブースターの皆さんも、来季はbjリーグにさらなる期待を寄せていただけるでしょう。その期待に答えるために、より面白いリーグ作りを進めてまいります。
『バスケが見たい』と思ってbjリーグのゲームにお越しいただいたブースターの皆さん、ならびに私たちを1年間支援してくださいましたパートナー、関係者の皆様には、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。2年目のbjリーグにもぜひ、ご期待ください。
2006年4月30日 bjリーグコミッショナー 河内敏光