bjリーグでは、2006-2007シーズン公式戦全160試合のインターネット中継が下記の通り決定いたしました。インターネット中継は、2006年9月25日(月)に行われました『2006 bj-KBL チャンピオンシップゲームズ 第1戦 JAPAN GAME』の際に行い、ご好評をいただきましたことで、この度の全試合放送決定に至りました。これにより、bjリーグの試合をより多くのブースターの方々に様々な環境でご覧いただくことが可能となります。
――――――――――――――――――――――――
<インターネット中継概要>
バスケットボール総合サイト「Basketball Japan TV.com」(bjリーグ公認サイト)
URL:http://www.basketballjapantv.com
■サービス内容:bjリーグ2006-2007シーズン公式戦全160試合のライブ中継及び、ビデオオンデマンドによる映像配信
■初回試合:11月4日(土)
東京アパッチ vs. 大阪エヴェッサ (有明コロシアム)
埼玉ブロンコス vs. 富山グラウジーズ (所沢市民体育館)
■利用料金(1試合)
・ライブ中継 ¥500 → ¥350(クリスマス&新春キャンペーン1月10日まで)
※ご好評にお応えしてキャンペーン特価を継続いたします!
・ビデオオンデマンド中継 ¥250
・1チームの試合を全て観たい方向けの「1チームフリーパス」が \10,323 → \6,000に
※インターネットで、1試合毎に購入する課金システム 電子マネー「Edy」/各種クレジットカード/銀行振込
■配信レート:512kb/s
■画面サイズ:400×300ピクセル
■フォーマット:WindowsMedia方式
■「Basketball Japan TV.com」とは
「Basketball Japan TV.com」は、試合の中継や選手の様子だけでなく、バスケットボール競技者や愛好者にとって価値のあるバスケボール総合サイトです。体育館の情報や、スポーツバー・スポーツショップ情報、バスケットボール練習試合対戦相手マッチングシステムなどを導入する予定です。
■運営会社:ヒューマンプランニング株式会社
――――――――――――――――――――――――
<インターネット中継概要>
バスケットボール総合サイト「Basketball Japan TV.com」(bjリーグ公認サイト)
URL:http://www.basketballjapantv.com
■サービス内容:bjリーグ2006-2007シーズン公式戦全160試合のライブ中継及び、ビデオオンデマンドによる映像配信
■初回試合:11月4日(土)
東京アパッチ vs. 大阪エヴェッサ (有明コロシアム)
埼玉ブロンコス vs. 富山グラウジーズ (所沢市民体育館)
■利用料金(1試合)
・ライブ中継 ¥500 → ¥350(クリスマス&新春キャンペーン1月10日まで)
※ご好評にお応えしてキャンペーン特価を継続いたします!
・ビデオオンデマンド中継 ¥250
・1チームの試合を全て観たい方向けの「1チームフリーパス」が \10,323 → \6,000に
※インターネットで、1試合毎に購入する課金システム 電子マネー「Edy」/各種クレジットカード/銀行振込
■配信レート:512kb/s
■画面サイズ:400×300ピクセル
■フォーマット:WindowsMedia方式
■「Basketball Japan TV.com」とは
「Basketball Japan TV.com」は、試合の中継や選手の様子だけでなく、バスケットボール競技者や愛好者にとって価値のあるバスケボール総合サイトです。体育館の情報や、スポーツバー・スポーツショップ情報、バスケットボール練習試合対戦相手マッチングシステムなどを導入する予定です。
■運営会社:ヒューマンプランニング株式会社