プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

ドラフト会議

ドラフト会議 指名選手のコメント

滋賀レイクスターズ◆滋賀レイクスターズ
・1巡目:町田洋介(まちだ ようすけ) 東芝ブレイブサンダース
「支えてくれた皆にとても感謝しています。新たな地でバスケットボール人生の新たな1ページを踏み出したい」

・2巡目:アン・ソンス(あん そんす) チョソン大学
「本日ここで指名されたことを光栄に思います。bjリーグのようなすばらしいリーグでプレイできることをとてもうれしく思います。頑張ります」

・3巡目:小島佑太(こじま ゆうた) 日立サンロッカーズ
「光栄に思います。bjリーグで精一杯頑張ります」

・4巡目:三浦正和(みうら まさかず) ホシザキ電機
※スケジュールの都合上、ドラフト会議は不参加

富山グラウジーズ◆富山グラウジーズ
・1巡目:水戸健史(みと たけし) 近畿大学
「富山にプロチームができたと聞いたときから、地元でプレイしたいと強く思っていました。今日指名されたことをとても光栄に思います。精一杯頑張りたいです」

琉球ゴールデンキングス◆琉球ゴールデンキングス
・1巡目:菅原洋介(すがわら ようすけ) レラカムイ北海道
「驚いています。 bjリーグは外国人プレイヤーが目立つ試合がとても印象的です。日本人がもっと活躍していくリーグにしていきたい」

埼玉ブロンコス◆埼玉ブロンコス
・1巡目:北向由樹(きたむき ゆうき) 埼玉ブロンコス ※アーリーチャレンジ
「とてもうれしいです。本当のプロ選手として自覚をもって頑張りたいと思います」

新潟アルビレックスBB◆新潟アルビレックスBB
・1巡目:竹野明倫(たけの あきとも) ライジング福岡 ※アーリーチャレンジ
「非常にうれしいです。僕のバスケットボール人生において支えてくれた全ての人に感謝しています。これからもみんなの期待にこたえられるようプロ選手として頑張りたいです」

・2巡目:胡 同奎(ほ どんきゅう) 浜松大学
※スケジュールの都合上、ドラフト会議は不参加

高松ファイブアローズ◆高松ファイブアローズ
・1巡目:高田秀一(たかだ しゅういち) 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
「大変光栄に思います。外国人選手に負けないようにチームに貢献していきたい」

仙台89ERS◆仙台89ERS
・1巡目:志村雄彦(しむら たけひこ) 東芝ブレイブサンダース
「バスケットボールを始めた仙台でバスケットができること、応援してくれる皆の前でプレイできることもがとてもうれしいです。地元に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。仙台の皆さん、帰ります」

東京アパッチ◆東京アパッチ
・1巡目:矢田公作(やだ こうさく) ハーバード大学
「今日は本当にうれしいです。日本でバスケットボール選手としてプレイできることを光栄に思います。支えてくださった皆さんにも感謝しています。ありがとうございます」


QRコード★現在、bjリーグ公式携帯サイトでは、ドラフト会議終了後の指名選手インタビューを掲載中。右記QRコードもしくは、直接下記アドレスを入力下さい。
http://bj-league.ne.jp

ドラフト会議 新規参入チームHCのコメント

◆浜松:中村HC
「今日、この会場に来て、感動し、興奮を覚えました。バスケットボールは世界的にはメジャーなスポーツですが、日本ではマイナースポーツです。WBJLに30年、JBLに10年籍を置いていました。いつも世界のバスケットボールと比較し、もっと盛り上げて生きたいと強く思っていました。今日、地元の皆様、企業の皆様の支えがあり、bjリーグへの参加が実現されました。bjリーグを盛り上げ、日本のバスケットボールの発展に貢献したいと思っています」

◆滋賀:ピアスHC
「本日、滋賀レイクスターズのロゴがこのドラフト会議に映し出されることにとても感動しています。ドラフトに参加し、今日会場に来ている若い選手たちが未来のbjリーグのヒーローになれることを期待しています」

bjリーグドラフト会議日程の発表

5月26日(月)に2008-2009シーズンへ向けた「ドラフト(新人選択)会議」を開催することが決まりましたのでご報告します。なお、選手契約に関する日程は下記の通りです。

5月14日 既存の10チームによる、プロテクト選手(確保する選手)のリストを提出
5月19日 FA権行使選手との契約解禁日
5月25日 FA権行使選手との交渉終了日
5月26日 エクスパンションドラフト(分配ドラフト)の実施
※新規参入の浜松、滋賀が既存チームにプロテクトされなかった選手から希望選手を指名します。
5月26日 ドラフト(新人選択)会議開催 
※これ以降、随時チーム主催のトライアウトを開催(bjリーグHPでお知らせします)。

ドラフト会議の模様をインターネット上で完全生中継

bjリーグ公認の動画サイト「バスケットボールジャパンTV(bjtv)」でドラフト会議の模様を生中継することが決定しました。

◆bjリーグドラフト会議2007 配信情報
配信日時:2007年5月21日(月)10:30〜11:50(予定)
URL:http://www.basketballjapantv.com/
配信形式:ストリーミング
ファイル形式:Windows Media Video
ビットレート:512kbps
※視聴には会員登録(無料)が必要です。
※録画放送(VOD)はドラフト終了後12時間以内に放映の予定です。
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ