プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

バスケがしたい

bjリーグ スクールキャラバン(東日本)開催について

bjリーグでは、6月9日よりスタートする各チーム「bjリーグスクールキャラバン」において、東日本エリアのキャラバン開催校が決定しましたのでお知らせします。この度の公募では68の小学校からお申込をいただき、その中から17の小学校に決定しました。スクールキャラバンは、今シーズンより展開しているクリニックキャラバンと合わせ、各チームの協力のもと、プロのバスケットボールチームのコーチ・選手が子どもたちの心身の健全育成を目的とし、子供たちに一流の“技”と“心”を楽しく指導していきます。

<バスケがしたい!bjリーグスクールキャラバン:東日本エリア>
主催:bjリーグ、bjリーグ2007-2008シーズンの所属5チーム(仙台・新潟・富山・埼玉・東京)
特別協賛:ジブラルタ生命保険株式会社
後援:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、宮城県教育委員会、新潟県教育委員会、富山県教育委員会、埼玉県教育委員会、東京都教育委員会、(財)日本教育公務員弘済会宮城支部・新潟支部・埼玉県支部・東京支部・富山支部

開催時期:東日本:6月初旬〜7月中旬/西日本:11月初旬〜12月下旬
講師:各チームのコーチ、選手(それぞれ1名以上)
開催場所:各チームのホームタウン所在地である10都府県の小学校

東日本エリア会場
東京都:6月9日〜足立区・渋谷区・目黒区・江戸川区・江東区内小学校
埼玉県:6月11日〜草加市・本庄市・日高市小学校
新潟県:6月11日〜燕市・新潟市・五泉市小学校
富山県:6月17日〜富山市・射水市内小学校
宮城県:7月14日〜黒川郡・気仙沼市・仙台市内小学校

内容:バスケットボール授業
プロのバスケットボールチームのコーチ・選手が小学校を訪問し、子どもたちの心身の健全育成を目的に、学校における総合学習の一環としてバスケットボールを教えるもので、子供たちに一流の“技”と“心”を楽しく指導します。

特設HP:http://www.bj-league.com/html/school.html
お問合せ:bjリーグスクールキャラバン事務局
担当:東・山根
TEL:03-3798-8886

※スクールキャラバンについての情報は詳細が決まり次第bjリーグと各チームよりご連絡いたします。

「バスケがしたい!bjリーグ スクールキャラバン」実施

bjリーグでは、2008年6月より各チーム(bjリーグ2007-2008シーズンの所属10チーム)のホームタウン所在地である都府県内の小学生を対象に「bjリーグ スクールキャラバン」を展開することが決定しましたので、お知らせいたします。スクールキャラバンは、今シーズンより展開しているクリニックキャラバンと合わせ、各チームの協力の基、プロのバスケットボールチームのコーチ・選手が小学校を訪問し、子どもたちの心身の健全育成を目的に学校における総合学習の一環としてバスケットボールを教えるもので、子供たちに一流の“技”と“心”を楽しく指導します。

『バスケがしたい!bjリーグスクールキャラバン』開催概要

主催:bjリーグ、bjリーグ2007-2008シーズン所属の10チーム
特別協賛:ジブラルタ生命保険株式会社
後援:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、宮城県教育委員会、新潟県教育委員会、富山県教育委員会、埼玉県教育委員会、東京都教育委員会、(財)日本教育公務員弘済会宮城支部・新潟支部・埼玉県支部・東京支部・富山支部
※西日本で実施予定の府県の教育委員会ならびに教育公務員弘済会の後援については別途申請予定

開催時期
東日本:6月初旬〜7月中旬
西日本:11月初旬〜12月下旬
開催場所:各チームのホームタウン所在地である10都府県の小学校
講師:各チームのコーチ、選手(それぞれ1名以上)

内容:バスケットボール授業
プロのバスケットボールチームのコーチ・選手が小学校を訪問し、子どもたちの心身の
健全育成を目的に、学校における総合学習の一環としてバスケットボールを教えるもので、子供たちに一流の“技”と“心”を楽しく指導します。

会場:各小学校体育館
特設HP:http://www.bj-league.com/html/school.html

お問合せ:bjリーグスクールキャラバン事務局
担当:東・山根
TEL:03(3798)8886
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ