プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

バスケット

3月28日 沖縄vs.福岡戦、試合開始時間変更のお知らせ

3月28日(金)に開催するライジング福岡戦において、試合開始時間を会場運営上の理由により変更させていただきますのでお知らせいたします。

◆3月28日(金)
対戦:ライジング福岡
会場:那覇市民体育館

◆変更前
開場:17:30
試合開始:19:00

◆変更後
開場:18:00
試合開始:19:30

育成指定選手、合同練習実施

bjリーグでは「育成指定選手」の合同練習を2月14日に開催しました。今回の合同練習は、1月28日に実施した合同トライアウト二次選考で選ばれた25名の「育成指定選手」のうち14名が参加しました。

◆合同練習後の河内コミッショナーコメント
今日は私にとっては約10年ぶりの現場での指導だったが、とても充実した時間をすごせ楽しかった。育成していく選手ということで、目的を持った選手が集まり、非常に充実した練習が行えたと感じている。全部で6回予定している合同練習ですが、有望な選手が多く、今後の彼らの活躍を期待をしている。

※「育成指定選手制度」とは、「アーリーチャレンジ制度」を補完し、将来のプロバスケットボール選手の育成、また多くの活動機会の提供を目的に導入するものです。
※育成指定選手は合同トライアウト二次選考参加者の中から、河内敏光(bjリーグコミッショナー)、各チームのヘッドコーチが指定し、定期的に指導にあたります。
※育成指定選手は2007-2008シーズン中も凍結期間に関わらずチームと契約することができます。
※育成指定選手の次シーズンの契約は、アーリーチャレンジ制度の選手同様、翌シーズンは新たにドラフト等を経て契約しなければなりません。

3月1日(土)クリニックキャラバン追加日程決定につき参加者募集

全国15箇所、合計2132名が参加した「bjリーグ 2007-2008シーズン クリニックキャラバン」の追加日程が決定。『bjリーグ公認バスケットボールスクールはるひ野校』にて行われます追加日程の参加者を募集いたします。『bjリーグ公認バスケットボールスクールはるひ野校』は、近隣地域の子ども達にバスケットボールの楽しさを伝え、バスケットボールを通じたコミュニティの創造とその拡大により社会に貢献することを目的とし、神奈川県麻生区で展開しているbjリーグ公認の小学生向けスポーツスクールです。

★クリニックキャラバンについて詳しくはこちらから

【バスケがしたい!bjリーグクリニックキャラバン in はるひ野】

◆日時:3月1日(土)
第1部:10:00〜12:00 ※受付9:30〜
・対象:新小学3年生〜6年生(現在小学2年生〜5年生)
・定員:50名
第2部:13:30〜15:30 ※受付13:00〜
・対象:新中学1年生〜3年生(現在小学6年生〜中学2年生)
・定員:50名

◆会場:バディはるひ野体育館(川崎市麻生区はるひ野4-3-2)
・小田急多摩線「はるひ野駅」徒歩0分
・京王相模原線「若葉台駅」徒歩10分
◆参加費:無料
◆講師:山根謙二(ヤマネケンジ)bjリーグ公認バスケットボールスクールチーフインストラクター
◆申込方法:以下の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込下さい。

★申込書はこちらから(PDFファイル)
★チラシはこちらから(PDFファイル)

※定員になり次第、募集は終了とさせていただきます。
※当日は運動ができる服装で、室内用シューズ・バスケットボール・飲み物・タオルはご持参下さい。
※駐車場はございません。公共の交通機関で起こし下さい。

◆主催:株式会社日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)
◆運営:株式会社パスインターナショナル、株式会社バディ企画研究所
◆お問合せ:バディはるひ野
TEL:044-819-4601
FAX:044-819-4997

ブライアント選手、契約解除のお知らせ・東京

下記選手との契約解除が決定いたしましたのでお知らせします。

トレボーン・ブライアント(Trevon Bryant)
背番号:40
ポジション:C
出身校:カルフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校
出身地/国籍:ネブラスカ州/アメリカ
生年月日:1984年2月28日
身長/体重:207cm/102kg
※2008年1月31日付で契約解除に至りました。
※なお、同選手は2008年2月1日付でライジング福岡と選手契約を締結しております。

キャノン選手契約のお知らせ・富山

下記選手との選手契約が決定いたしましたのでお知らせします。

ジェラルド・キャノン(Gerald Cannon)
背番号:45
ポジション:C
出身校:モアハウス大学
経歴:
出身地/国籍:ジョージア州/アメリカ
生年月日:1982年6月2日
身長/体重:205cm/105kg
契約期間:2008年2月1日〜2008年4月30日
※同選手は、2008年1月18日付で契約期間満了となっていましたが、この度新たに選手契約締結に至りました。   

井上選手、契約継続のお知らせ・高松

下記選手との選手契約の継続が決まりましたのでお知らせします。

井上 聡(イノウエ ソウ)
背番号:31
ポジション:F
出身校:専修大学
出身地:愛媛県
生年月日:1983年1月18日
身長/体重:191cm/82kg
※契約期間:2008年2月1日〜2008年6月30日 (契約期間延長)

合同トライアウト二次選考のご報告

トライアウト二次1月28日(月)、合同トライアウト二次選考が東京スポーツ文化館「BumB」にて開催されました。選考には一次選考通過者と、bjリーグおよび所属12チームによって推薦された選手計57名が参加しました。二次選考の結果は合否に関わらず、郵便にてお知らせいたします。また、今後のスケジュールについては追ってご連絡いたします。

選手契約満了のお知らせ・富山

選手契約について、下記の通り決定いたしましたのでお知らせします。

辻内伸也(ツジウチ シンヤ)
背番号:6
ポジション:G
出身校:慶應義塾大学
出身地:奈良県
生年月日:1983年3月12日
身長/体重:181cm/75kg
※選手契約満了

選手現役引退のお知らせ・埼玉

選手契約について、下記の通り決定いたしましたのでお知らせします。

清水耕介(シミズ コウスケ)
背番号:23
ポジション:SG
出身校:筑波大学
出身地:大阪府
生年月日:1981年5月18日
身長/体重:186cm/78kg
※一身上の都合との本人申し出により2007年12月31日をもって現役引退、契約解除となりました。

bjリーグ合同トライアウト まもなく締め切り

2006-2007シーズントライアウトbjリーグでは、新たな選手の発掘・リクルートを目的とし2008-2009シーズン合同トライアウトを実施いたします。本合同トライアウトは、受験者の経歴に関わらず16歳以上でプロバスケットボールプレイヤーを目指す全ての方が受けることができます。なお、bjリーグ所属チームは合同トライアウトに参加した選手とのみ選手契約を締結できるため、bjリーグでのプレイを希望する選手は必ず合同トライアウトを受験いただくこととなります。一次選考は今シーズンより導入したカンファレンス制(東西)に基づき、千葉と福岡で開催します。

◆bjリーグ2008-2009シーズン合同トライアウト一次選考

■千葉会場
日時:2008年1月8日(火)
会場:船橋市運動公園体育館(千葉県船橋市夏見台6-4-1)
募集期間:2007年11月28日(水)〜2007年12月20日(木)

■福岡会場
日時:2008年1月14日(月・祝)
会場:福岡第一高等学校(福岡県福岡市南区玉川町22-1)
募集期間:2007年11月28日(水)〜2008年1月3日(木)

◇対象者:2008年10月1日現在で16歳以上となるプロバスケットボールプレイヤーを目指す方
◇選考方法:体力テスト/スキルテスト/ゲーム形式のテスト
◇参加費:5,250円(税込)
※両会場で受験される場合には5,250円(税込み)の受験料が都度必要となります。

■パソコンからのお申し込みはこちらから
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=14381
※スポーツエントリー会員登録(無料)が必要となります。

トライアウトQRコード■携帯電話からのお申し込み
・右記のQRコードをご利用下さい。
・もしくは http://sportsentry.ne.jp から
→1.大会情報→スポーツ種目(種目を選択)→バスケットボール→bjリーグトライアウト(各会場)
※スポーツエントリー会員登録(無料)が必要となります。

■電話によるお申し込み
TEL:0570-037-846
(平日10:00〜17:30 土曜12:00〜17:00)
※こちらの電話ではトライアウトやbjリーグに関する質問にはお答えできません。
※受験料のお支払いにはコンビニエンスストア、クレジットカード、インターネットバンク、Pay-easyがご利用になれます。

■トライアウトに関する問い合わせ先
e-mail:tryout@bj-league.com

●二次選考(予定)
日時:2008年1月28日(月)
会場:東京スポーツ文化館「BumB」

※二次選考以降のスケジュールについては決定次第、bjリーグ公式HPにてお知らせいたします。
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ