プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

プロ選手

チームトライアウトの開催・埼玉

下記の概要にてチームトライアウトの開催が決定しました。

◆埼玉ブロンコスチームトライアウト

日時:8月1日(金)
会場:所沢市内の体育館
対象:満16歳以上でプロバスケットボール選手を目指す方
応募締切:2008年7月23日(水)必着

★詳しくは埼玉ブロンコス公式HPをご覧ください。

チームトライアウトの開催・大分

下記の概要にてチームトライアウトの開催が決定しました。

◆大分ヒートデビルズチームトライアウト

日時:6月15日(日)
会場:べっぷアリーナ(大分県別府市青山町8-37)
対象:16歳以上のプロバスケットボールプレイヤーを目指す方(年齢に上限はなし)
参加費:3000円(スポーツ保険料込み)
応募締切:6月10日(火)必着

★詳細は大分ヒートデビルズ公式サイトをご覧下さい。

チームトライアウトの開催・滋賀

下記の概要にてチームトライアウトの開催が決定しました。

◆滋賀レイクスターズチームトライアウト

日時:6月8日(日)
会場:守山市民体育館(守山市三宅町100 守山市民運動公園内)
対象:満16歳以上(高校生不可)のバスケットボール経験者
参加費:5,250円(税・スポーツ傷害保険料・会場使用料含む)
※受付にてお支払ください
応募締切:6月4日(水)必着

★詳細は滋賀レイクスターズ公式サイトをご覧下さい。

チームトライアウトの開催・新潟

下記の概要にてチームトライアウトの開催が決定しました。

◆新潟アルビレックスBBチームトライアウト

開催日時:2008年6月1日(日)
会場:長岡市みしま体育館(新潟県長岡市三島中条1434番地)
対象:18歳〜30歳(トライアウト当日現在)
参加費:3,000円(スポーツ保険料を含む)
※当日受付にて徴収
申込締め切り:5月29日(木)

★詳細は新潟アルビレックスBB公式サイトをご覧下さい。

合同トライアウト二次選考 一般公開のお知らせ

下記の日程で実施いたします。トライアウト見学を希望される方は下記の注意事項をお読みの上、お越し下さい。

<2007-2008 bjリーグ合同トライアウト 二次選考>
日時:2007年1月22日(月)12:00〜15:30 ※開場11:00
会場:東京スポーツ文化館「BumB」
東京都江東区夢の島3−2
東京メトロ有楽町線・JR京葉線・りんかい線「新木場駅」徒歩10分
選抜内容:スキルテスト・スクリメージ

<今後の予定>
5月上旬頃 合同トライアウト最終選考 ※関東にて開催予定
5月下旬頃 ドラフト会議
11月 bjリーグ2007-2008シーズン開幕

――――――――――――――――――――――――

<トライアウト見学 注意事項>

1. 見学ご希望の方は当日、直接会場にお越し下さい。事前予約などは不要です。
なお、入場は無料です。
2. 見学は係員の指示に従ってください。万が一、トライアウトの妨げになるような行為があった場合は直ちに退席していただきます。
3. 写真撮影及びビデオ撮影は固くお断りします。トライアウトの写真や映像は、著作権及び肖像権が発生しておりますので、ホームページやブログなどへの掲載もお控え下さい。
4. 当日の状況などによって急遽、見学ができなくなる場合もございますので、その際はご了承下さい。
5. トライアウト会場周辺には飲食関係の施設がございませんので、各自ご持参下さい。
6. 近隣の迷惑となりますので、車でのご来場はご遠慮下さい。

合同トライアウト開催のお知らせ

bjリーグでは、来シーズン(2007-2008シーズン)へ向けたリーグ所属チームの選手獲得を目的として、bjリーグ主催の合同トライアウトを実施いたします。bjリーグは開かれたリーグを目指しており、経歴に関わらず16歳以上でプロバスケットボールプレイヤーを目指す全ての方がトライアウトを受けることができます。なお、bjリーグ所属チームは合同トライアウトに参加した選手とのみ選手契約しますので、bjリーグでのプレイを希望する選手は必ず合同トライアウトにお申込みいただくこととなります。

bjリーグ合同トライアウトは今回で3回目となり、第1回となった2005年のトライアウトでは総数627人、第2回となった2006年のトライアウトでは393人の方からの申込がありました。今年はより多くの皆様にご参加いただけますよう、第一次選考を大阪、福岡、千葉と開催地域を拡大して開催。2007年1月下旬に二次選考、4月下旬に追加選考、5月上旬に最終選考の実施を予定しています。

なお、二次選考参加選手は、bjリーグ2006-2007シーズン(今シーズン)において2007年2月以降開催される公式戦への選手登録が認められます。但し、チームとの契約は今シーズンに限定されるもので、シーズン終了時には契約を解消。再び来季のドラフト対象選手となります。また、最終選考終了後の5月下旬、bjリーグ・チームの代表者によるドラフト会議を開催します。

------------------------------------------------

<2007-2008 bjリーグ合同トライアウト 第一次選考>

■関西会場(大阪)
日時:2006年12月11日(月)  
会場:NKS-405
大阪府八尾市北亀井町3-2-37
交通:JR大和路線「久宝寺駅」下車徒歩
http://www.nks-405.co.jp/

■九州会場(福岡)
日時:2006年12月25日(月)  
会場:東平尾公園(博多の森/アクシオン福岡)
交通:「JR博多駅」もしくは「福岡空港」からバス
福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-1

■関東会場(千葉)
日時:2007年1月8日(月・祝)  
会場:船橋市運動公園体育館
交通:JR総武本線「船橋駅」からバス
船橋市夏見台6-4-1

※応募など詳細に関しましては10月中旬、bjリーグ公式HPでお知らせいたします。
※複数会場で受験することも可能です。但し、その場合には5,250 円 (税込)の受験料が、その都度必要となります。
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ