プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

募集

ダンスチーム メンバー募集のお知らせ・東京

東京アパッチは、今季も開幕に向けて「東京アパッチダンスチーム」ダンサーオーディションを開催します。

<選考スケジュール>
9月3日(水) 書類選考締め切り(書類は到着次第、順次審査を行います)
9月5日(金) 書類審査合格者への連絡締め切り
9月6日(土) 東京アパッチダンスチーム オーディション

★詳しくは東京アパッチ公式HPをご覧ください。

bjリーグ 夏季インターン募集のお知らせ

bjリーグでは夏季インターンの募集を行います。募集要項は下記の通りです。

●インターン募集内容
bjリーグプロモーションイベントの企画・運営についてグループを組んで活動して頂く予定です。また営業・広報サポート業務の他、オフィス業務(電話応対、コピー・資料作成等)に関する活動をお願いします。

●対象となる方
18歳以上の大学生、大学院生、短大生、専門学校生

●待遇など
無給(※交通費は実費で支給いたします)
勤務地:bjリーグ事務局(東京都港区芝)
勤務時間:9:30〜18:30(週に3日以上勤務できる方。)
時期:8月上旬〜9月上旬

●応募
履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記にお送り下さい(活動可能日数を明記下さい)。書類選考の上、7月下旬に追って面接日をご連絡いたします。締切りは7月18日(金)消印有効です。

〒104-0061 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル2階
bjリーグ事務局インターン係
※応募書類は返却しません。

●問い合わせ先:bjリーグ事務局インターン係
電話:03-3798-8881(代表)
E-mail:internboshu@bj-league.com

●会社概要
社名:株式会社 日本プロバスケットボールリーグ
事業内容:日本初のプロバスケットボールリーグの運営
事業所:東京  
設立:2005年3月
資本金:7億7374万円(2008年5月末現在)
代表者:代表取締役社長 中野秀光
従業員数:25名

テーブルオフィシャルズ募集・滋賀

滋賀レイクスターズでは、bjリーグ2008-2009シーズンのホームゲーム26試合において、テーブルオフィシャル業務を担当していただく方を募集します。

◆テーブルオフィシャルズ募集要項
業務内容:2008-2009シーズンでの滋賀レイクスターズのホームゲームにおけるテーブルオフィシャル業務
・スコアキーパー、タイムキーパー、得点表示、ショットクロックキーパー
・スタッツ入力、スタッツコール、ビデオ撮影、その他のアシスタント業務

★詳しくは滋賀レイクスターズ公式HPをご覧ください。

チームスタッフアシスタント(インターン)募集・仙台

仙台89ERSでは、将来バスケットボールチームのコーチやトレーナー、マネージャーを目指す方を対象に、下記の要綱にて「チームスタッフアシスタント(インターン)」を募集いたします。

<募集要項>
■対象
・18歳以上の男性(高校生は不可)
・バスケットボールチームのコーチ、トレーナー、マネージャーを目指している方
・下記期間中、継続して活動できる方

■活動期間
2008年7月下旬〜シーズン終了(2009年5月上旬)まで

★詳しくは仙台89ERS公式HPをご覧ください。

プレイオフ、ボランティアスタッフ募集のお知らせ

bjリーグでは2007-2008シーズン プレイオフの試合運営などをお手伝いしていただくボランティアスタッフを募集いたします。

●会場
有明コロシアム(東京都江東区有明2-2-22)
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅下車、徒歩6分。「有明駅」下車、徒歩8分。
りんかい線「国際展示場駅」下車、徒歩5分。
バス「有明テニスの森」駅下車、すぐ。

●日時
5月1日(木) 9時〜18時頃
5月2日(金) 9時〜18時頃
5月3日(土・祝) 9時〜21時頃 ※プレイオフ1日目
5月4日(日・祝) 9時〜21時頃 ※プレイオフ2日目
5月5日(月・祝) 9時〜13時頃

※1日のみの参加も可能です。また、試合開始前、試合終了後など、部分的な参加も可能です。その場合は参加可能な時間帯もお知らせください。

●内容
プレイオフの事前準備、試合当日運営に関わる業務。会場設営、配布物のアッセンブル(袋詰め)、場内外の案内、チケットもぎり、チェッカー(入場者数)、チケット販売(当日券)等。

●交通費
一律2000円/日を支給いたします。

●ご参加対象
高校生以上の方(未成年の場合は保護者の同意必要)

●申込方法
参加ご希望の方は、郵送・ファックス・電子メールで下記の申込・問い合わせ先まで、4月21日(月)までにお申し込みください。別途、詳細についてご連絡させていただきます。

【ご連絡いただく事項】
参加希望者(複数で申し込まれる場合は、全員分)の
・氏名
・年齢
・住所
・電話番号
・ファックス番号
・電子メールアドレス
・当日の緊急連絡先
・保護者の承諾(未成年者のみ)

※団体で申し込まれる場合は、次の項目もあわせてご連絡ください。
・団体の名称と当日の責任者

●申込・問い合わせ先
株式会社日本プロバスケットボールリーグ
〒108-0014 東京都港区芝四丁目10番1号 ハンファビル2階
電話:03-3798-8881(代表)
FAX:03-3798-8887
担当:磯谷、小林
メールアドレス:povolunteer@bj-league.com

研修審判募集のお知らせ

bjリーグは2008年10月より浜松と滋賀の2チームを新たに加え、12チームによって4シーズン目を迎えます。そこで、bjリーグのヴィジョンでもある「フェアネス&オープン」の実践として、今年も研修審判員を募集することに致しました。研修審判とはbjリーグの審判研修会へ参加し、7月のトライアウトと9月からのプレシーズンゲームを経て正審判を目指すものです。また、レベルアップを図るために、アメリカより3メンメカニックのスペシャリストを臨時講師として招聘する予定です。

<研修審判募集要項>

●対象者
20歳以上でバスケットボールに興味がある方。
来シーズン、あるいは将来的にbjリーグの正審判を目指す方。
※性別、経験不問です。

●応募方法
履歴書(写真添付)に自己PRを明記し下記に郵送願います。
書類選考の上、合格者のみに研修プログラムの詳細についてご連絡いたします。

締め切り:2008年2月29日(金)必着
送付先:〒108-0014
東京都港区芝 4-10-1 ハンファビル 2階
(株)日本プロバスケットボールリーグ オフィシャル部宛
※なお、応募書類の返却はいたしません。

●お問合せ先
bjリーグ事務局オフィシャル部 担当 大河原までお願い致します。
電話:03-3798-8881(代表)

bjリーグ2007-2008プレイオフ インターン募集

bjリーグでは2007-2008シーズンプレイオフに向けてインターンの募集を行います。募集要項は以下の通りです。

●インターン募集内容
bjリーグ2007-2008シーズンプレイオフに関する告知・集客活動および当日の運営業務、その他オフィス業務全般(電話応対、コピー・資料作成等)
●インターン期間
2月下旬からプレイオフ終了まで
●対象となる方
18歳以上の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、社会人で週に2日以上出社できる方

●待遇など
無給(※交通費は実費で支給いたします)
勤務地:bjリーグ事務局(東京都港区芝)
勤務時間:9:30〜18:30

●応募
履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記にお送り下さい(2月22日消印有効)。書類選考の上、面接日等ご連絡いたします。
〒104-0061 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル2階 
bjリーグ事務局インターン係
※応募書類は返却しません。

●問い合わせ先
電話:03-3798-8881(代表)
E-mail:internboshu@bj-league.com

●会社概要
社名:株式会社日本プロバスケットボールリーグ
事業内容:日本初のプロバスケットボールリーグの運営
事業所:東京
設立:2005年3月
代表者:代表取締役社長 中野 秀光
従業員数:14名
資本金:7億3834万円

東京アパッチ主催試合 テーブルオフィシャルズ募集

東京アパッチでは、ホームコート有明コロシアムで行われる東京アパッチ主催試合のテーブルオフィシャルズのスタッフを募集します。

<テーブルオフィシャルズ 募集要項>
◆業務内容
2007-2008シーズンでの東京アパッチ主催ゲームにおけるテーブルオフィシャル業務
・スコアキーパー、タイムキーパー、得点表示、ショットクロックキーパー
・スタッツ入力、スタッツコール、ビデオ撮影、その他のアシスタント業務
◆期間
2007年11月〜2008年5月上旬
※サマーキャンプ、プレシーズンゲーム等での研修会を予定しています。
◆応募条件
・16歳以上の方(高校生不可) ※未成年者は保護者の同意書を同封ください(書式は自由です)。
・東京アパッチ主催ゲーム、有明コロシアムでの全試合(もしくは相当数)来られる方
・プロバスケットに興味があり、ルールやスタッツを理解される方
・研修会、説明会等への参加ができる方

★詳しくは東京アパッチ公式HPをご覧ください。

スタッフ募集のお知らせ・東京

東京アパッチでは以下の通り、スタッフの募集を行っています。

◆募集職種:社内事務全般(正社員・契約社員)
東京アパッチのスタッフとして社内事務等を担当します。
◆対象となる方:経験・年齢は不問です。
経理・財務等の経験者を歓迎します。

★詳しくは東京アパッチ公式HPをご覧ください。

bjリーグ 夏季インターン募集のお知らせ

bjリーグでは夏季インターンの募集を行います。募集要項は下記の通りです。

●インターン募集内容
営業・広報サポート業務の他、オフィス業務(電話応対、コピー・資料作成等)に関する活動をお願いします。またbjリーグプロモーションイベントの企画・運営についてグループを組んで活動して頂く予定です。

●対象となる方
18歳以上の大学生、大学院生、短大生、専門学校生

●待遇など
無給(※交通費は実費で支給いたします)
勤務地:bjリーグ事務局(JR田町駅、都営地下鉄三田駅徒歩7分)
勤務時間:9:30〜18:30(週に3日以上勤務できる方。)
時期:8月上旬〜9月上旬

●応募
履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記にお送り下さい(活動可能日数を明記下さい)。書類選考の上、7月下旬に追って面接日をご連絡いたします。締切りは7月20日(金)消印有効です。
〒104-0061 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル2階
bjリーグ事務局インターン係
※応募書類は返却しません。

●問い合わせ先
bjリーグ事務局インターン係
電話:03-3798-8881(代表)
E-mail:internboshu@bj-league.com

●会社概要
社名:株式会社 日本プロバスケットボールリーグ
事業内容:日本初のプロバスケットボールリーグの運営
事業所:東京
設立:2005年3月
代表者:代表取締役社長 河内敏光
従業員数:14名
資本金:6億1834万円 (2007年5月末現在)
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ