プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ

プロバスケットボール「bjリーグ」。このブログではリーグ情報に加え、参戦する青森、岩手、秋田、仙台、福島、新潟、富山、長野、群馬、埼玉、東京、横浜、石川、浜松、滋賀、京都、大阪、奈良、島根、広島、高松、福岡、大分、沖縄のチーム情報を掲載しています。

bj league 青森ワッツ 岩手ビッグブルズ 秋田ノーザンハピネッツ 仙台89ERS 福島ファイヤーボンズ 新潟アルビレックスBB 富山グラウジーズ 信州ブレイブウォリアーズ 群馬クレインサンダーズ 埼玉ブロンコス 東京サンレーヴス 横浜ビー・コルセアーズ 金沢武士団 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 大阪エヴェッサ バンビシャス奈良 島根スサノオマジック 広島ライトニング 高松ファイブアローズ ライジング福岡 大分・愛媛ヒートデビルズ 琉球ゴールデンキングス

所沢

みんなが選ぶベストプレーヤー賞発表・埼玉

所沢市により2007-2008シーズンで最も活躍したと思われる選手を市民の皆様の投票により選ぶ
「みんなが選ぶベストプレーヤー賞」が決定致しました。投票総数は852票でした。

第1位 ゴードン・ジェームス選手(178票)
第2位 酒井 ローレンス アーロン選手(165票)
第3位 清水太志郎選手(158票)

★詳しくは埼玉ブロンコス公式HPをご覧ください。

10月23日 プレシーズンゲーム結果 埼玉vs.高松

10月23日(月)、埼玉県所沢市民体育館で行われた埼玉ブロンコスvs.高松ファイブアローズが対戦するプレシーズンのラストゲーム。高松は週末の新潟戦から3連戦となるが、疲れも見せずプレー。第1Qは互角の展開となるが、第2Qは高松が外からの攻撃で、6本の3Pシュートを沈める。前半を48-38とした高松は、その後も追いすがる埼玉を効果的な3Pで突き放し、92-82で勝利を収めた。

<埼玉ブロンコスvs.高松ファイブアローズ>
第1Q:20-22
第2Q:18-26
第3Q:23-27
第4Q:21-17
TOTAL:82-92

■埼玉・山根HCコメント
前半から高松のプレイスタイル、3Pや早い攻撃にアジャストできなかった。指示が後手にまわってしまった。後半にいいディフェンスが出たが、高松のアウトサイドの得点に追いつくことができなかった。すべてのプレシーズンゲームが終わり勝ち数のほうが多いが課題も多い。開幕までの練習に反映させ、いい形でシーズンに入りたい。チームとしては徐々にはできてきているが、まだ100%には至っていない。どんどん改善をしていくつもり。

■高松・青木HCコメント
3日連続のプレシーズンゲーム最終戦、選手たちは若干の疲れはあったが、今日の試合のテーマは昨日、おとといの2試合でロースコアの展開になってしまった点を1日で改善をすること。最後のプレシーズンゲームでやらなくてはならないことができたと思う。埼玉は昨年の成績は参考にならない。今年はすばらしいチーム。プレシーズンの5試合を通して、ある程度の手ごたえはつかんだ。新規参入チームということでお荷物にはならないようにと思っている。優勝争いに入れるようにがんばりたい。固定されたメンバーで戦うつもりはない。その日その日の調子のいいメンバーで戦っていく。

■観客:1014人

西武ライオンズ所沢市民応援デーに参加・埼玉

以下のイベントに参加いたします。

<西武ライオンズ所沢市民応援デー>
日時:9月10日(日)11:00〜
場所:インボイスSEIBUドーム駅前広場

★詳しくは埼玉ブロンコス公式HPをご覧ください。
記事検索
カテゴリー
バックナンバー
  • ライブドアブログ